1
おはようございます。
朝から気温グングン上昇です。 今日も35℃超えは、必死かも ? しれません。 ![]() 昨日の定休日は、いつも通り。 家庭菜園の除草作業を ・ ・ ・ しかしながら 朝から気温は上がり 日中の予報気温35℃と聞いて、途中ながら 即座に予定変更 ! (熱中症対策です。) 涼しい避暑地を求めて、決定したのが ☆ 〖信州、戸隠神社の参拝〗 ![]() ※ 車を降りて歩く事、約20分強で中社です。 この門をくぐると よく放映される樹齢400年の杉林ロ-ドです。 ![]() ※ 最後難所の石畳の階段を登ると奥社の 〖戸隠神社〗参拝。 人生で初めて登った 信州、戸隠神社の参拝は、涼しく 身心共々浄化そされ、心地よい疲れのまま家路に着きました。 (この日の上越、最高気温36℃だったそうです。 ![]() ≪参拝後に休憩した場所での 木苺のソフトクリ-ムの美味しさ ![]() かおり ナビです。 ![]() ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-31 12:13
| お知らせ
おはよう~ございます。
ブル-sky に ギラギラの太陽 ! 店前で久しぶりの対面。 御近所のラブラド-ルの黒 成犬?歳の ≪パ-ル君≫ 私を見つけて、 御主人のリ-ドを物ともせず モウ~ダッシュで ご挨拶 ! 生後2ヶ月半からのお付き合い ? ? ? 尾っぽ フリフリの大サ-ビスで、すっごく可愛い~~のです。 私の{戌年}を知っての喜び様なのか ・ ・ ・ 何か通じるものが? ![]() 飼い主の御主人もびっくり ![]() ![]() ◆ 店前の鉢植えも 花盛りです。 ![]() ☆ いよいよ祇園も大詰めに近ずいた頃に ![]() (今日は、日本海の海辺で大花火大会が行われます。) ≪朝のご挨拶で気持ち良く、一日をスタ-トです。≫ かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-26 11:02
| お知らせ
こんにちは!
昨日も定休日で家庭菜園の ≪草との戦い。≫でした。 ![]() アスパラ栽培の周辺を ジャングルから一遍して ひと目で判る様に変身致しました。 ☆ 良く、実母に幼少の頃 お手伝いで草取りすると、 『後ろを見かえしてごらん。綺麗でしょ!』と、 言われた事を思い出します。 (大満足!) ![]() ◆ 『上越まつり』 7/23~7/29 (7/26大花火大会です。) 祭り気分も有り、予定通りの日程達成感も手伝って 水分、栄養補給に夕食は、腕をふるっちゃいました。 今朝のお神輿かつぎの方々もアルコ-ルの香りが、 ・ ・ ・ 【ワッショイ! ワッショイ!】 ≪ささやかな感動をいっぱいねぇ。 ![]() かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-24 15:56
| お知らせ
おはようございます。
『梅雨明けした模様。』と、気象予報士の名言。 先日の九州地方を襲った大水害の時も、 『これまでに経験した事のないような大雨』 と、 ・ ・ ・ 言葉の表現力は、大変難しいですねぇ。 ☆{水害に合われた方々の心中をお察しし、心からお見舞い申し上げます。} ![]() ◆ ムラサキシキブの花なんです。 (これが、例の紫の玉になるのでしょうか? 可愛いピンク色) ≪まだ湿度高い上越ですが、一日頑張りましょう!≫ 夏派のかおりナビです。 ![]() ![]() ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-19 11:22
| お知らせ
こんにちは!
昨日までの三連休を エンジョイされましたか?? 最終日の昨日の気温上昇は、 異常なくらい暑かったですねぇ。 こちら上越市も34℃くらいあった様です ![]() そんな中 家庭菜園の {草取り}に出掛けて 熱中症さながらになりながらも 予定通りに 綺麗スッキリの畑を蘇えらせて帰宅。 ![]() ◆ 始めて作付けしてみた 落花生の花 ![]() しかし、給水ポット2ℓの麦茶を持っていたのですが、 カラカラでした。 (朝取りのキュウリ漬け物も一緒に!) ![]() (水分は勿論。プラス塩分と糖分も加えて> ![]() ≪過剰な摂取も御用心! むくみがち ??? ![]() かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-17 12:21
| お知らせ
こんにちは!
昨晩からの雨状況を見ながら 昨年の新潟下越、福島豪雨を ![]() 思い出しておりました。 {大変な被害でした。} 水は、アッと言う間に量を増し、鉄砲水と化して勢いを増します。 私にも熊本に先輩がおり、心配です。 (この時季は、日本列島南の方々の心中お察し致します。) 皆々様、どうぞ気をつけられます様に 天気予報に注意されます様に! ≪シトシト降る梅雨は、この季節に不可欠ですが ![]() かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-12 14:54
| お知らせ
こんにちは!
昨日は、月に一度のハ-ブ教室でした。 中々 奥が深く、ハ-ブの名称すら ・ ・ ・ です。 ![]() でも、ハ-ブを使用したレシピで、 ≪大人のクッキ-≫は、大好評でした。 随分と 『教材学習』から離れていた私なので、 難関ですが、こんなクッキング等を プラスしながら進む学習は、楽しく感謝です。 なんとか来春まで通い、頑張ります。 ![]() ![]() ◆ 紫陽花の花 『アナベル』 ![]() 花色姿は、ご覧の通り {緑 ⇒ 若草色 ⇒ 白色の花びらの形}に変身。 ≪喫茶前のスペ-スの花壇も花々で賑やかに ![]() かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-10 15:41
| お知らせ
こんにちは!
今日も朝から ムシ、ムシ の蒸し暑さです。 が、気分は爽やかをイメ-ジしながら始めましょう! ![]() ◆ シャラの花が咲きました。 (優しい白の花は、素敵ですねぇ。) さて、数日前に届いた往復ハガキ。 そうですねぇ。 オリンピック開催年度の 『中学校同級会のお知らせ』 でした。 ※ 8/11 (土曜日) 幹事さんは、ふる里を離れた方々を想い、 お盆にて帰省する時期を選んでくれたのでしょう。 ≪あとひと月程でお盆ですねぇ。 早過ぎ! ![]() かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-05 13:58
| お知らせ
こんにちは!
今日は、昨晩のまん丸 満月からは、想像できない ジト ~ ~ とした梅雨独特の蒸し暑さです。 昨日の定休日は、朝方からの雨降りで 何もかも予定変更! (内心ラッキ- ![]() ☆ 休息日として、 上越市から車で約1時間乗り、 {十日町市 松之山温泉 }へ行って参りました。 こちらは、以前十数年冬季シ-ズン 子供達がアルペンスキ-のレ-ス会場で何度となく訪れ帰りに入浴し、 湯船の中での親子の反省会場所になった思い出の天然温泉です。 (この標高にして塩分多く、越後の3名湯の一つです。) ![]() ※ ブナの原生地 【美人林】 です。 四季折々の楽しみ方に野生の生息地でもあります。 ≪森の妖精に出会えそうな森林浴のアロマを堪能しちゃいました。≫ かおり ナビです。 ![]() ブル-マウンテン 上越 HP http://www.bluemoun.jp/ ▲
by bluemoun-coffee
| 2012-07-03 12:57
| お知らせ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||